Lesson12-2 基本となる6つの素材

コスメを手作りする際に使いやすい、基本となる6つの素材をマスターしましょう。どれも薬局やドラッグストアなどで購入できます。

 

精製水

精製水とは、不純物を一切含まない水で、医療器具の洗浄などにも使用されます。

精製水の特性・効果

  • 不純物を含まないので、肌につけても刺激にならない。
  • 水ベースの基剤となる。
  • 肌に優しく水分補給ができる。

 

グリセリン

Sherry Yates Young/Shutterstock.com

Sherry Yates Young/Shutterstock.com

グリセリンは、安全性の高い粘性のある透明な液体です。

保湿効果を高める効果が期待できますが、多く配合するとベタつきが気になります。ヤシ油やオリブ油などを原料とした植物性のものと、石油から精製されたプロピレンを原料としたものがあります。

グリセリンの特性・効果

  • 潤いを与え、肌を柔らかくする効果がある。
  • 水に溶けやすく水分を掴み水分をキープする。

 

白色ワセリン

gvictoria/Shutterstock.com

gvictoria/Shutterstock.com

白色ワセリンは、石油から抽出され脱色・精製されたものです。黄色ワセリンより純度が高く、べたつきや臭いが気にならなくなっています。

白色ワセリンの特性・効果

  • 皮膚を保護する効果が高い。
  • 刺激がほとんどないため、目元や口元のデリケートな部分でも使える。

 

エタノール

エチルアルコール(エタノール):発酵アルコール

糖質を酵母菌によりアルコール発酵させて製造されたエタノールです。エタノールには無水エタノールと消毒エタノールがあります。

無水エタノール

  • アルコール成分を99.5%以上含む、純度の高いアルコール。
  • 必要に応じて、精製水で希釈し使用する。

消毒エタノール

  • アルコール成分を76.9%〜81.4%含む。(殺菌・消毒効果が最も高い濃度にあらかじめ薄めてある。)
  • 器具や容器の消毒に用いられる。

エタノールの特性・効果

  • 殺菌・消毒効果がある。
  • 肌の引き締め効果がある。
  • 油分となじみやすいため、精油を使うときに必要とされる。

 

クエン酸

疲労回復効果やレモンの酸味の正体であるクエン酸はスキンケアにも効果があります。サツマイモなどの穀物を発酵させて得られる有機酸の一つです。

クエン酸の特性・効果

  • 雑菌の繁殖を防ぐ抗菌作用がある。
  • 肌のpH値を整える。
  • 血液をサラサラにし血流を改善するため、代謝促進効果・ターンオーバーを促す効果がある。
  • ミネラルの吸収を促進するキレート作用による抗酸化作用がある。
  • クエン酸を用いたピーリングにより肌荒れやくすみ、乾燥など肌トラブル改善が期待できる。

 

オリブ油

DUSAN ZIDAR/Shutterstock.com

DUSAN ZIDAR/Shutterstock.com

オリブ油とは、オリーブの実から抽出されるバージンオイルを精製してつくられるオイルです。

なお、食用で用いるオリーブオイルをさらに精製した物がオリブ油になりますので、この2つを混同しないようご注意ください。

オリブ油の特性・効果

  • 肌への浸透がよく、肌を柔らかくする効果がある。
  • ビタミンA・Eを含み肌を整える効果や抗酸化作用が期待できる。
  • 炎症やかゆみを鎮める。
  • マッサージオイルとして使える。
  • クレンジングから保湿ケアまで幅広く使える。

 

あると便利なもの

Africa Studio/Shutterstock.com

Africa Studio/Shutterstock.com

スポイトや計量スプーン、量りといった器具を用意しましょう。その場で使い切るものなら容器は必要はありませんが、保存が必要なものは小さめの密閉容器や遮光性の高い茶色の瓶などを用意しましょう。また作った日にちや成分などを書き込めるラベルもあったほうが便利です。

ダウンロードして利用できるラベル様々な種類があるので、好みのものを利用することができます。

ラベルダウンロード例

 

容器の消毒方法

消毒を行うことでコスメの持ちが良くなります。使用前にはしっかり乾かしてから使いましょう。

■プラスチック製のボトル

容器の5分の1ほど消毒用エタノールを入れよく振る。その後、逆さにしてしっかりと乾かす。

■クリーム容器

消毒用エタノールをティッシュやコットンに含ませ拭く。

■ガラス製の容器

消毒用エタノールで拭く、またはお湯を沸騰させた鍋に入れ煮沸消毒を行う。