スキンケアコラム③ 悩みがあるからキレイになれる

goodluz/Shutterstock.com

goodluz/Shutterstock.com

肌の悩みはいくつになっても尽きないものです。ニキビができて、ようやく治まってきたと感じたら乾燥が気になり出したり、25歳を境に肌の調子も下降ぎみになりがちです。突然できたシミにショックを受けたり、化粧ノリが悪くて気持ち良く1日のスタートを切れなかったり・・・といったこともあるでしょう。

一人ひとり肌の悩みは違うものの、ほとんどの人が何かしら肌の悩みを抱えています。たとえモデルや芸能人であっても、それは変わりません。

何が違うかというと、現状に満足せず、「もっともっと」の気持ちがあるかどうかです。

「もっと、透明感のある肌になりたい。」
「もっとキメの細かい肌になりたい。」

そんな悩みと向上心が、あなたのスキンケアタイムをより充実させてくれます。肌トラブルや悩みを抱えることは喜べませんが、だからこそ『もっとキレイになりたい!』と思うものです。

また、肌悩みを抱えているというのは肌と向き合っている証でもあります。毎日、肌の状態をチェックしているからこそ気付くことがあり、適切なケアができるのです。早めのケアができれば肌の再生も短時間で済みますので、悩みがあることに落ち込む必要はありません。肌の悩みを解決するための方法はいくらでもあります。

何も悩まずただスキンケアするよりも、「もっとキレイになりたい」「肌悩みをなんとかしたい」と願いながら丁寧に行うスキンケアの方が、肌のことをより意識し改善が大きくなります。アイテムの見直しや肌への触れ方も丁寧になり、それは美肌へと繋がります。

肌の悩みを前向きに捉えてキレイへのモチベーションを上げ、1日2回スキンケアタイムを楽しみながら行いましょう。笑顔とストレスフリーな毎日も、美肌づくりのための大切な要素です。